↑「モヤvsモナコを見る!」を改題
試合開始時間は追記その2↓参照
今からモナコvsモヤを見ます。
見逃しても大丈夫。録画でも見られるようです。
ここからプログラムをダウンロード&インストールするだけです:
http://broadband.espn.go.com/espn360/pressPass?action=signin&pass=worldwideleader P2Pとかではなく、ちゃんとしたESPN関連サイトのようです。
MTFからの情報です。
http://www.menstennisforums.com/showthread.php?t=114167 大感謝!
あ、モナコ入場!
胸騒ぎがして起きだした甲斐があった・・・・・まさかCopa Argentina、それもモナコvsモヤを見られるなんて。。。しかも、ベルダスコvsフェレールを見たばかりなのに。あ、モヤも出てきました! カルロス・モシャ・・・・
以下追記: プログラムをインストールしたら、こんなメッセージが出た:
Congratulations! Your high speed internet service provider carries ESPN360.com.
接続のスピードとかプロバイダーによっては見られないこともあるようです。
それにしても、どうせ見られないからと試合開始時間もチェックしてなかったのに、モナコvsモシャが見られるなんて・・・
モナコがハードコートでモヤと対等に渡り合うのを見る日がやってくるとは。。しかも衰えたモヤじゃなくて、脂が乗ってノリノリのモヤ! 姉(←「母」は返上・笑)は嬉涙が止まりません。
姉だなんてずーずーしい・・とか思ってもいいけど、コメント欄には書かないように。
あぁっ・・・・・第1セット終了。・・・・試合中継はやめておきますね。【Replay】でライブ感を味わいたい方もいるかもしれないので。
追記その2: 決勝モナコvsナルは
19時~ (日本時間は
月曜朝7時 、オランダ時間は
日曜夜11時 )
追記その3: ESPN360サイトから:
We recommend the following for the best experience: PC Processor Speed: 1.5 Ghz Memory: 512 MB of RAM Operating System:Windows XP Browsers: Internet Explorer 6+ and Mozilla Firefox 2.0+ Plugins: Adobe Flash Player 8+ Screen Resolution: 1024x768 or higher with 32-bit color Connection Speed: 768 Kbps Mac Processor Speed: 1.5 Ghz Memory: 512 MB of RAM Operating System:OSX Browsers: Mozilla Firefox 2.0+, Safari 2.0 Plugins: Adobe Flash Player 8+ Screen Resolution: 1024x768 or higher with 32-bit color Connection Speed: 768 Kbps
追記その4: ESPN360について検索してみました:
特定のISP(インターネット接続サービス業者)とライセンス契約を結びサービスを提供 (「ESPNが動画サイトを一新」 アメリカン・メディア 477号 平成19年08月17日 編集:テレビ朝日アメリカ・インクより) 視聴者に課金ではなく、プロバイダに課金・・ってことですね。
で、この記事によるとGSの配信も予定されている模様。
要チェックですね。
関連記事
スポンサーサイト
れいこさん、時間がなくて焦っていたもので、中途半端な書き込みですみませんでした。しかも、もう1試合の結果を書いてしまった...orz...気が利かなくてほんとに申し訳ない。
私はとりあえず「母」でいいです(笑)。
私もこのMTFカキコを見た時にはイロイロ焦りまくりました。最初はライブしかないと思ってたので。
試合の結果はMTFスレに書きこまれていたから私は知ってたし、「Replayでライブ感を味わいたい方」というのは、モヤ&モナコ・ファンのアイリーンさんのことをアタマに置いてのことだったので、別にもう1試合の方はどうでもいいのです。(第一、このブログでは試合結果をあえて書かないなんてことこれ以前に一度もなかったです)
で、
私の「母」はガトに捧げようかと・・(笑)
あ、そうなると、ガトとモナコの関係が・・・モナコがガトの叔父さん?? ま、いっか。
れいこさん、カキコありガトでした♬
それに、試合結果のことまでお気遣いいただき、重ね重ね
ありガトです^^
うちのパソでは、かなり美しい映像で見ることができました。
黒いウェアを着ているモヤさま、とっても好きなので
嬉しかったです。
もちろん、久しぶりに見るピコちゃんのプレーもフットワークが軽くて、
強くなったなぁと感動!
片方の足首にサポーターを巻いていたのが気になりましたが、
プレーには支障なく見えましたね。
モナコ足は健在ですね
ヨダレ ジュルジュルの対戦、堪能いたしました♪
モナコの母には年が中途半端なので、デルポの母を名乗らせていただきます(笑)
あっ、あんなにスリム体型じゃないわ。。。
アイリーンさん
ただでさえ見栄えのする2人の対戦・・・たまりませんねえ♪
今まであえて知らん顔してたんですけど、日本だとライブじゃなくて録画放映ばかりというGSもあるんですよね? で、結果を知らずにそれを見たいという人達もいるとか。・・・ま、私は日本在じゃないし、そういう事情は今後も考慮する予定はありませんが。。
で、ちゃんと見られたのですね。よかった! プロバイダによっては見られないと後で知って、もし見られなかったら・・って思ってたんです。
モナコのATP大会デビュー@ブエノスアイレス2004はかなりセンセーショナルだったし、今年2月に優勝したばかりだから、ひょっとしたらマエストロとの対戦ではモナコの方が声援が多いかも。
今アルゼンチン・テニス界で一番注目されている2人の対戦だから、応援も試合内容もすばらしいものになるでしょうね。あ~ん、楽しみっ!!!
れいこさん、こんにちは^^
ナル対ピコは、出勤時間と重なったので、officeで2台使っているPCのうち1台でリプレイですが、見ることができました。
音を消しているのでインタビューとかは家でじっくり見ようと思います。
マエストロはストロークの懐が深いですね。
どちらに打つのかわからない上にタイミングが早い!
ピコは積極的にネットプレーを取り入れているようですね。
まだまだ抜かれることも多いけど、上達してますね♪
試合もいいけどコマーシャルも面白いです。
ESPN360ありがたや~~~
(追記)
なんて言ってたら、なんでいいところで切れちゃってるの??
アイリーンさん
負けちゃいましたね。最後、肝心な所でDFが出ちゃったようですけど(これを私にライブで見せないためにストリーミングが途切れちゃった・・・と解釈)、来季に向けていいレッスンになることと思います。
TOPPERのCM・・・チェラ、映りがいいですね。(いや、写真写りが悪いのか)
ESPN360はGS(全米以外?)も流すようですから、楽しみですね~
コメントを投稿する