・・・が響き渡った。(1セット目タイブレ)
TVつけたら、いきなりこれだ。
フェリのVamoooos!を聞くのは何年ぶりだろう。
(いや、何年というのはおおげさかな)
モヤの時より、どっちを応援したらいいか迷うかも。
だって、モヤは円熟期で【悠々自適&資産持ちの隠居】ってところだけど、フェリは【専業主婦妻と育ち盛りの子供3人かかえた働き盛り、なのにリストラの危機、後輩は大出世なのに】って感じなんだもん。。。
勝負の世界は厳しい。
最後に響くのはヘンマンのCome on!か、それともフェリのVamos!か!?
今日もドラマだわ。。。
というか、フェリ、どうしたの? 調子いいんだけど・・・
いや、本当にどうした、フェリ! 2セットアップだよ。かっこいいよ。
どうしたのといえば、アーサーズがロブレドに勝っちゃったそうですね。ウィンブルドン後引退だということだけど、やっぱりもう一回AIGに来ない?
あ、ヘンマンがブレイクバックした。
とりあえず、フルセットやるってのはどう?
・・本当にフルセットになっちゃった。
フェリ、おめでとう。ヘンマン、まだやめないでね。
フェリは、この勝利の責任を取って優勝すべき。次のラウンドで負けたら絶交!(笑)
関連記事
スポンサーサイト
うん、フェリ調子いいね。気合入ってる。
私はやはり…バモの血が騒いでフェリ応援しております。
でもプレーは他のバモ達とちょっと違って、やっぱり芝は合うね。
だけど、ここでヘンマン負けると…来年はどうだろう、とか思っちゃう。
やはりヘンマンに勝たせてあげるべき?
というか。マラト次ロジャーとなんだけど。
あーこわいこわい。
フェリ…流れが完全にヘンマンに行っちゃったわよ。
ここはやっぱりフェリ応援してあげるべき?
れいこさん、jonsiさん、こんばんは☆彡
フェリ、最初良かったのに追いつかれてとうとうフルセットに
なってしまいましたね。。。
あ~バモ好きとしてはフェリに勝ってもらいたいです。
ここでポイント稼がないとなぁ、ヘンマンの立場はわかるけど。
マラト、次は王者かぁ、久しぶりで楽しみ。
絶対TV放送ありそうですね。
あと20分でマラトの放送が始まっちゃう~!
フェリの季節が一気にやって来たーーーって感じですね!!!
ヘンマンに追いつかれていつものフェリも戻るのかとハラハラしてたら、ファイナルセット突入前のトイレブレイクでまた気合が入りましたね!!!
雨順延のせいで今日はNHKで試合も見れてラッキーでした!
気持ちです。
フェリがこのままトップに戻って来られなかったらどうしよう、、、とは思ってたんですけど。モヤといい、フェリといい、どうしてヘンマンと当たる今年に限って(いや、フェリの場合は今年だけじゃないけど)調子いいのさっ!
アイリーンさん
ヘンマンは来年もプレイすると言ってるみたいだし、フェリがちゃんとこの後勝ってくれれば恨みません。
今のマラトでは王者との対戦はきついかな、と思います。芝だし。。でも、王者もちょっと微妙な時期かもしれないから、つけこむ隙はあるかもしれませんね。らっきょ漬けにしちゃえ!(笑)
haruさん
フェリ、見事に復活ですね。今日のフェリ、素敵でした。(見直しました)
>いつものフェリ
いえいえ、これが本来のフェリ・・なはず。no?
お山の大将ロディックに勝てば、王者が待ってそうですねえ。ついにヒーローになる時が来たかも!?
とにかく、この山を制した人はフェデラーに勝つように!(その前には誰か別の人がフェデラーに勝ってもいいけど)
まさかフルセットになろうとは…
集中力を持続し続けるってのは簡単なことじゃないですよねぇ。
しかしファイナルセットのフェリ、復活しました。
ほんとテニスって先が読めないですわ。
最後までフェリを応援しながらも、負けたヘンマン見るのは寂しい感じ。
2回戦敗退が続いてるってのは何とかしたいね、来年こそ。
それにしても、勝利した後のフェリも控えめでいい感じでしたね。ちょっと申し訳なさそうというか。ホントは嬉しかったに決まってるけど(笑)
さあ、今日はマラトの芝見納めかもしれんので気合いれて…
って放送カードにないなぁ。ネットで見るかな。
jonsiさん!
1-6って、マラト君、どうしちゃったんですか?
(スパゲティが高すぎて、さっさとウィンブルドンを去りたいとか!?)
ちょっと【奇跡】を注文してきます。間に合うかな?
で、フェリもなんかピンチっぽい。。
ロディックvsベルダスコも始まってるし。。大変大変。。
負けた負けた~。マラトエンジンかかるの遅すぎだわよ。
って3セット目からしか見てないんだけど(笑)気合入れて見るんじゃなかったのかしら、私…
まぁいつもの、叫んだりラケット投げたりブツブツ言ったりするマラトが見れて良かったわ♪と言っておこう…
よく考えたら芝でロジャーと対戦だもの。
タイブレ行っただけでも褒めてあげよう。
でももったいないわ、あのボレー!
ツルもフェリも負けたし、誰応援しよっかなぁ。
と思ったら、フェレロがいるじゃない~
モヤと共に去りぬ・・・・・だったかも。
モヤに勝ったヘンマンに勝ったフェリは素敵だったけど・・・
今後はますますお気楽観戦です。
プチオフってことで。。。
(ラファは今年も決勝くらい行けそうなのかな?)
>アーサーズがロブレ...ウィンブルドン後引退だという...
ロブレドとの勝利後インタビューで「引退は考え直さない?」と聞かれ「僕のフィアンセが聞いたら怒るだろうけど、100位内に戻れたら考え直したい」と回答。
現在、195位のアーサーズ。 100位以内に戻るには優勝ですか....
戻ってきちゃいけないという規則はないはずですよね。
私がフィアンセだったら、戻りたいならどうぞ,って言うけど。。。
そういえば、ウィンブルドンは日曜は休みなんですよね。どうするんでしょう?
絶交ですね…フェリとは(ニヤリ)。
そうか、やっぱり日曜日は「安息日」だったんですね。
でも、こういう世界的なイベントを、よりたくさんの「労働者」が観られる休日にやらないなんて、愚の骨頂ですよね~。
まして、今日流れた試合を月曜日まで延ばすとなると、選手たち、後がすごく大変だと思うんですけどねぇ…。なんせ全て5セットマッチですから。
(結婚してないのに離婚だと言うオンナです、私・笑)
2日続けてフルセット・・・なんていう選手も出てきそう。疲労もだけど、一日おきに試合というリズムもくずれちゃいますね。そういうことの調整もできないと雨がつきもののウィンブルドンでは勝ち上がれないんでしょうが。。。
日曜に試合がないのは伝統なんでしょうけど、不思議ですね。で、今日に限って快晴だったりして~~~
コメントを投稿する