使い回しの表だけど、GS
優勝 だけに絞って新たに作成してみました。
フェデラー・ラファ・ジョコの熱烈ファンには申し訳ない気がするけど、今年はこの3人以外のGSチャンプ(たち)を拝みたい!
◆2000年以降のGS優勝 2012年9月更新
赤字 : ラファ(
R )とフェデラー(
F )とジョコ(
D )
青字 : 2回以上GS優勝
( ): 当該年度末ランキング(ラファ/フェデラー/ジョコは省略)
: 年度末ランキング二桁
全豪 全仏 全英 全米 メモ ◆2012~????: ????の時代 2012 D R F ベルディフorフェレールor D or マレィ 金メダル:マレィ ◆2008~2011: ラファ、フェデラー、ジョコの時代(この3人以外の優勝はデルポのみ)2011 D R D D D3勝 + R 2010 F R R R R3勝 + F 2009 R F F デルポ(5) 2008 D ジョコ GS初優勝 R R F 2004~2011の8年間の優勝: フェデラー 15回 ラファ 10回 ジョコ 4回 ガト・サフィン・デルポ 各1回 2005RGから11大会連続でフェデラーまたはラファが優勝。 (RG以外は全部フェデラーが優勝、とも言う) 2005RG以来、デルポ(2009全米)を例外として、優勝はすべてフェデラーまたはラファまたはジョコ。 フェデラーとラファは、初優勝以来毎年ひとつはGS優勝してきた。 フェデラーは昨年で途切れたものの8年連続。 ラファは2012年も優勝すれば8年連続となる。 ◆2004~2007: フェデラーとラファの時代(この2人以外の優勝はガトとサフィンのみ) 2007 F R F F F3勝 + R 2006 F R F F F3勝 + R 2005 サフィン (12) R ラファ GS初優勝 F F 2004 F ガト(10) F F F3勝 + ガト GS優勝者の数: 2000~2003の4年間↓で11人 。2004~2011の8年間↑↑で6人 。 ◆2000~2003: 混戦の時代
2003 アガシ (4) フェレロ(3) F フェデラーGS初優勝 ロディック(1) 優勝4人 2002 ヨハンソン(14) コスタ(9) ヒューイット (1) サンプラス(13) 優勝4人 2001 アガシ(3) グガ(2) イバニセビッチ(12) ヒューイット(1) 優勝4人 2000 アガシ (6) グガ(1) サンプラス(3) サフィン(2) 優勝4人
関連記事
スポンサーサイト