ちょっと前にチャット欄には書きましたが、今年は10・11月と2ヶ月の長期里帰りとなります。(9月30日にこちらを出て翌日日本着、12月2日に日本発という予定)
11月中旬に卒業以来初という高校時代の同窓会があるし、たまには長い里帰りもいいかな・・・と。例の若い男の子たちとの絆もしっかり固めておきたいし。むふふ♪ ←こういうこと書くから変なスパムコメントがくるんだろうか
楽天ジャパンオープンには、今年も友人宅に転がり込んで予選から皆勤予定。(メンツにもよるけど) 現地でお会いすることになる方たち、(今年も)どうぞよろしくお願いします♪
日本に着いて携帯番号がわかったら、関係者各位に連絡いたします。
ノートPCを持っていくので、メールチェックはします。(今日ついに小さいノートPCをついに購入。久しぶりにウィンドウズと格闘していい汗かきました) 実家近辺にネット環境がないため数日間があくこともあるけど、楽天オープンの間はほぼ毎日チェックできるだろうと思います。
11月にはウチのオランダ人も来ると騒いでるので、後半は子守女の予定。子守代よこせ~
ということで、10・11月の更新は大いに滞る予定です。
記事の更新がなくても、チャット欄に速報とか情報が寄せられるので(みなさん、いつもありがト~)、そちらをお楽しみに。
2ヶ月でどこまで浦島花子になっちゃうか、ちょっと楽しみでもあります。
私が浦島してる間にガトが南米チャレンジャーで大活躍して、私を悔しがらせてくれますように。
関連記事
スポンサーサイト
こんにちは!楽天オープンでお会いできるかもしれませんね!!!
こちらにも失礼します。
予選から皆勤予定とは凄いですね!楽天オープン 今からとても楽しみです♪マレーの手首の怪我の悪化にヒヤヒヤしていますが(フェデラーも疲れたって言ってるから 来るのか心配です)是非 本場のお寿司を堪能して欲しいですね☆
久々の長い日本も楽しみですよね。秋から冬は色々と美味しいものもあるし
。
私は結局例年より早くフランスに行くことになりました。〆にベルシー行って帰国です。今年のベルシーは日本人観戦友達で賑やかになりそうですが、れいこさんがいないと思うと寂しいワ。それにどうも野獣も不在になりそうで…。こんなことなら三週間南仏にいた方が良かったかと思ってみたりするけど、行ってしまえば必ず楽しい大会になるとも思います。
有明での再会、楽しみにしてます。フランスから11/中には戻りますので、オランダ人子守の合間にでも遊んでネ♪
まずは安全で楽しい空の旅を!!
ゆとびっちさん
ぜひぜひ♪
momoさんとかにお聞きしたら、引き合わせて下さるかな?
もえぎさん
もちろん皆勤賞目当てです(笑)
マレーもだけど、フェデラーはどうするんでしょうねえ。一度ドタキャンしてるし、興味深いところです。
Mizueさん
毎年〆の大会になってるベルシーに行けないのは残念です。もしもマックスがいなくても私の分も楽しんできてくださいね。
フランスから戻ってきたら、子守の手伝いをお願いします(笑)
楽天のチケット温めて待っておりますね。
お会いできるのがとても楽しみです。
ひさにぶりに日本でモナコちゃんに遭えますね。
今回は長期ですね!
我が家のPC ネットカフェと思ってどんどん使ってくださいね!!
11月の第一週はちょっとJCとベルダスコに会いに行っちゃうけど・・・それ以外は遊んでね!
まさこさん
2ヶ月も日本なんて、本当に何年ぶりでしょう! (何年というか、二桁ですが)
時間はあるんだからゆっくりすれば・・と思いつつ、つい勤めていた時のくせ?で4週間だなんて長すぎる・・・と勇気???のなかった私ですが、今回は思い切りました!
今年もチケットをありガト~ございます。
ネットで取れるんだから、自分でとればいいようなものなんですが・・・
有明ではもちろんですが、それとは別にゆっくりお話できる機会が持てるといいなと思ってます。
どうぞよろしく!
今年こそ皆勤賞渡しますから、逃げないでくださいね~
ピコにチョビにシモンに…楽しい大会になりそうです♪
では、道中気をつけてお帰りくださいませ。
みつかさん
皆勤賞おねだり、わかっちゃいましたか!
楽しみにしてま~す♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントを投稿する