<ライブストリーミング> バルセロナ
ミュンヘン
<バルセロナ関連> 2000年以降の優勝者がサフィン、フェレロ、ガト、モヤ、ロブレド、ラファ・・というこの大会、優勝するにはルックス審査があるんじゃないかという噂・・・はありません。
WC: フェレロ、アンチッチ、マレィ、ブレイク、(そしてコリアらしい -
ソース )
主な欠場者: デンコ、バグダティス
<ミュンヘン関連> サフィンが予選から出場。
WC:
シュトラー、Petzschner、Daniel Brands 主な欠場者: ガスケ、ベルディフ、ツォンガ、シモン、クェリー
【続きを読む】にドロー
「号外」に貼った情報
<バルセロナ決勝のストリーミンング> 準決勝のストリーミングは mogulus.com で【tve】+スペイン語フィルターで検索したら出てきたものです。決勝も同じ所でやるかどうかは不明。【tve】以外の放映局(teledeporte、Fox Sportsなど)でも出てくるかもしれません。もし見つけたら、コメント欄でお知らせいただけるとうれしいです。Justin TV などでも見つかるかな?ライブストリーミング情報など: 過去記事「バルセロナ・ミュンヘン - ドロー・ライブストリーミング情報、ほか 」 万が一の可能性ですが、バルセロナが以下のどこかで見られるかも: バルセロナ ラファとモヤの山 スパニッシュオールスターズ [1] Rafael Nadal vs Bye
Peter Luczak vs Potito Starace
Vincent Spadea vs [WC] Alberto Martin
Jose Acasuso vs
[16] Feliciano Lopez [11] Juan Carlos Ferrero vs Guillermo Garcia-Lopez
Ivo Minar vs Qualifier
Ernests Gulbis vs Janko Tipsarevic
Bye vs
[5] Carlos Moya バミューダで錦織圭に負けたばかりのGulbisもここ。
ブレイクとマレィの山 ジスイズアペン [4] James Blake vs Bye
Dennis Gremelmayr vs Qualifier
Marcos Daniel vs Ivan Navarro
Kevin Anderson vs [15] Dimitry Tursunov
[10] Nico Almagro vs Viktor Troicki
Jurgen Melzer vs Filippo Volandri
Mario Ancic vs Mischa Zverev
Bye vs [7] Andy Murray
マレィ、またもや早期敗退の香り・・・
ナルとカルロビッチの山 アルゼンチン植民地 [8] Ivo Karlovic vs Bye
Marcel Granollers vs Albert Montanes
Juan Pablo Brzezicki vs Pablo Cuevas
Qualifier vs [12] Jarkko Nieminen
[14] Stanislas Wawrinka vs Qualifier
Qualifier vs Robby Ginepri
Augustin Calleri vs Thomas Johannson
Bye vs
[3] David Nalbandian フェレールとロブレドの山 地味に地道にバモス [6] Tommy Robredo vs Bye
Robin Haase vs Qualifier
Teimuraz Gabashvili vs
Guillermo Coria Oscar Hernandez vs [9] Guillermo Canas
[13] Fernando Verdasco vs Nico Lapentti
Santiago Ventura vs Qualifier
Werner Eschauer vs Juan Ignacio Chela
Bye vs
[2] David Ferrer ダブルス [1] BRYAN/BRYAN vs BYE
CALLERI/STARACE vs RATIWATANA/RATIWATANA
CHELA/CUEVAS vs [WC] ALCAIDE/MONTANES
BYE vs [6] HANLEY/PAES
[3] ERLICH/RAM vs BYE
MELO/SA vs
ARNOLD KER/NALBANDIAN LOPEZ/VERDASCO vs ALMAGRO/GRANOLLERS
BYE vs
[8] MIRNYI/MURRAY [5] COETZEE/ULLYETT vs BYE
HUTCHINS/MURRAY vs JOHANSSON/LINDSTEDT
ACASUSO/PRIETO vs [WC] Marc LOPEZ/MARTIN
BYE vs [4] ASPELIN/KNOWLE
[7] FYRSTENBERG/MATKOWSKI vs BYE
ROBREDO/VENTURA vs MARACH/MERTINAK
TIPSAREVIC/WAWRINKA vs HAASE/KARLOVIC
BYE vs [2] NESTOR/ZIMONJIC
フェリ・ベルダスコに期待しましょう。
ナルはお疲れだろうに、アルノルドのお願いを聞いて組んであげている。意外と優しいのかも。
<予選>
[1] GIMENO-TRAVER, Daniel ESP vs (wc) RAMOS-VINOLAS, Albert ESP
JORQUERA, Manuel ITA vs [12] RIBA, Pere ESP
[2] SCHUKIN, Yuri KAZ vs BURZI, Enrico ITA
(wc) DIEZ, Steven ESP vs [10] LOPEZ, Marc ESP
[3] RAMIREZ HIDALGO, Ruben ESP vs ALCAIDE, Guillermo ESP(wc) GRANOLLERS-PUJOL, Gerard ESP vs [13] MIRNYI, Max BLR この山だけ異常にレベルが高いんだけど・・・
[4] GOLUBEV, Andrey RUS vs
(alt) DIMITROV, Grigor BUL (91年生まれ) MARRAI, Matteo ITA vs [8] LEDOVSKIKH, Mikhail RUS
[5] ROCHUS, Christophe BEL vs
SANCHEZ DE LUNA, Jose Antonio ESP RUIZ-CADENAS, Hector ESP vs [14] LOPEZ JAEN, Miguel Angel ESP
[6] KUKUSHKIN, Mikhail RUS vs (alt) OLASO, Guillermo ESP
STOPPINI, Andrea ITA vs [9] MARACH, Oliver AUT
[7] ISTOMIN, Denis UZB vs POCH-GRADIN, Carlos ESP
(wc) ALCORTA-OLARRA, Guillermo ESP vs [11] TRUJILLO-SOLER, Gabriel ESP
10人ほど、字面さえ見たことない選手が・・・ というか、「あぁ、あの選手ね」と言える選手が少なすぎ。。。
ミュンヘン ●
予選ドロー (PDF)
予選ドロー (HTML)見られるかな?
サフィンが出てますが、特に問題なく本選に上がれそうですね。→サフィンはWCで本選入り
[1] MATHIEU, Paul-Henri FRA vs (WC) BRANDS, Daniel GER
SCHUETTLER, Rainer GER vs QUALIFIER
KOROLEV, Evgeny RUS vs
PETZSCHNER, Philipp GER ROCHUS, Olivier BEL vs
[8] CILIC, Marin CRO [3] KOHLSCHREIBER, Philipp GER vs (WC) BACHINGER, Matthias GER
QUALIFIER vs LEE, Hyung-Taik KOR
GICQUEL, Marc FRA vs
BOLELLI, Simone ITA KARANUSIC, Roko CRO vs [6] SEPPI, Andreas ITA
[7] DARCIS, Steve BEL vs BECKER, Benjamin GER
QUALIFIER vs QUALIFIER
CLEMENT, Arnaud FRA vs
DEL POTRO, Juan Martin ARG MONFILS, Gael FRA vs
[4] ANDREEV, Igor RUS モンテカルロ予選敗退のクレモンとデルポの対戦
[5] HAAS, Tommy GER vs BERRER, Michael GER
(WC) SAFIN, Marat RUS vs BERLOCQ, Carlos ARG
VLIEGEN, Kristof BEL vs ROITMAN, Sergio ARG
SELA, Dudi ISR vs
[2] GONZALEZ, Fernando CHI 最後の山、サフィンにハースにゴン・・・と、ここだけやけに豪華です。
ダブルス
(1)Cermak/Kerr (CZE/AUS) - Allegro/Huss (SUI/AUS)
Parrott/Polasek (USA/SVK) - Bolelli/Seppi (ITA)
(3)Bhupathi/Bopanna (IND) - Butorac/Fisher (USA/AUS)
Lipsky/Martin (USA) - Cilic/Zovko (CRO)
Gonzalez/Roitman (CHI/ARG) - (WC)Berrer/Schuettler (GER)
Del Potro/Lee (ARG/KOR) - (4)Levinsky/Skoch (CZE)
Cibulec/Haggard (CZE/RSA) - Gicquel/Vliegen (FRA/BEL)
(WC)Becker/Petzschner (GER) -
(2)Kas/Wassen (GER/NED)
関連記事
スポンサーサイト
クレーシーズンに入って、すでに勝つことを諦めつつある私です。。。はい、はっきり言って、いじけてます。同情なんていらないっ、ドロー運をくれっ!!
ミュンヘンは、ガスケ、チョビたちが欠場で、トップ選手のレベルが下がったから、サフィンにチャンスがあるかもしれないですね。でも、どうせなら予選を戦って、試合慣れしたほうがよかったかも。
バルセロナのストリーミングは、P2Pを見ると、初日の月曜日から日本時間の夕方6時半~明け方4:00時というロングラン中継の予定が出てるようです。ま、直前になってみないと、詳しいことはわからないんですが。
にゃ~すさん
ラファ相手だと、勝つのもむずかしいし、下手してバルセロナとかで勝っちゃうと「Ky」とか言われそうだし・・・ ドロー運をあげられないので同情だけでも受け取って下さい。
ミュンヘン、ずいぶんレベルが下がりましたよね。もともとゴールドじゃないからバルセロナと比べる方が無理なんだけど。。でも、サフィンが出ると言うだけでかなり救われるんじゃないでしょうか。
バルセロナ、P2Pで出てましたか?
ちょっと考えちゃうなあ・・・ 手を出してみようか・・・
ちなみにどこですか?
バルセロナのストリーミングは、スケジュールにはどどーんと載ってるんですが、ホストがどこかとか、詳しいことは中継開始の数時間前にならないと出てこないんです。なので、あるらしい・・・ということしかわかりません。リンクは、トップにあるところですけど、↓
http://www2.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=tennis&bblastvisit=1201270509&bblastactivity=0&allowedDays=2,3,4,5,6
たぶん大丈夫だと思いますが、以前、実際に始まってみると、時間とか大幅に変わってることもあったし、P2Pかどうかも、そのときになって見てみないとわかりません。。。詳しいことが判明したら、また報告しま~す。日本時間でお昼過ぎぐらいじゃないかと思います。
でも、始まったとたんに終了することを覚悟してます。あ、ダブルスにフェリダスが出てるんだ。いきなりマグロのペアと当たってますが、こっちのほうが見たいかも。ダブルスなのに、ドローシートが(ESP)だらけなのがちょっと笑えますね。
追記: すみません・・・長いURL入れたら、レイアウトがくずれちゃいました。幅、はみ出し出てます。。。ごめんなさい。<(_ _)>
にゃ~すさん
リンクありガト~
土曜日と日曜だけストリーミングなのだとカンチガイしてました。
ここはP2Pじゃないもの(bet365とか)が出てくることもあるので、期待できそう。
A station is available and will appear here from 05:30 on the day of the event. とあるので朝開けてみればわかりますね。
TVEがストリーミングというのは考えづらいので、カタランTVの方かな?
ダブルス映してくれないかな。。
Bet365でも見れるようです。スケジュールに載ってました。
で、なんでミュンヘンばっかりなの?
私に対するいやがらせ!?
ま・・・いっか・・・
にゃ~すさん
ストリーミング情報に追加しておきました。毎度ありガト~☆
にゃ~すさんのためにも、ボクちゃんにはまた来日してもらわないといけませんね。
>この大会、優勝するにはルックス審査があるんじゃないかという噂
>WC: フェレロ、アンチッチ、マレィ、ブレイク、(そしてコリアらしい)
>主な欠場者: デンコ、バグダティス
どうやら噂どおりらしいですね…
いっこさんっ!
私はそんなこと言ってませんからね(笑)
デンコやバグがルックス審査に落ちたなんて・・・そんな・・・
コメントを投稿する