れいこさんにはいつもたくさんの有用な情報をいただいて、今年も本当にお世話になりました。なぜテニス記者に転身なさらないのか不思議なぐらいですが(笑)。好みが偏ってるからダメ??
来年もますます盛りだくさんのテニあれを期待してま~~す!!
こちらこそ例年通り色々とお世話になり、ありガト~ございました
うっかり滑らずに善い年をお迎えください。来年も宜しくお願いしマックス(く、苦しい…?)

きゃ~、新年バージョンの壁紙、きれい!!
一瞬しか見られないので欲求不満になりそうです。
なんか、「この瞬間にどれだけの選手を言えるか、ドン!!!」みたいな。
ラファはしっかりチェックしてるつもりですが、何枚出ているのか。動態視力?の問題でしょうか。
しかし、いいですな~。
今年も大変お世話になりました。
頓珍漢さは相変わらずだと思いますが、またまた来年もよろしくお願いいたしまっす!
よいお年を~。
大晦日だぁ~

ほんとに何時もいつも、毎年毎年お世話になります! ありガト
来年も「もう来なくていい」と言われない程度にお邪魔させていただきますのでよろしくお願いいたします
外を歩く時はくれぐれも滑らないように気をつけてくださいね。 れい子さんはもうれい子さん一人の身体じゃないので(世界のテニスファンが感謝してますよ~)
れい子さんにとってもガト様にとってもいい年になりますように

大陸から寒気が来ているので、オランダやドイツは寒いんだろうなぁって思ってました。ロンドンも寒いです。イギリスのどこかでは昨日の最低気温が-15度だったそうです。外出の際は本当にお気をつけ下さいませ。
今年も沢山の楽しさを頂きました。ありガト~ございました☆
来年もご厄介になりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。そして、忘れられないような素敵な年がやって来ますように!!
遅ればせながら・・・
れいこさん、みなさん、今年一年お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
来年も素敵な年になりますように!
壁紙、数えたらやっぱりガトが一番多かった。さすがです。
どん兵衛天そば、買ってきました。1個108円也でした。え、海外組じゃないのにって? へへへ、ま、いいじゃないですか。
私もお年玉にこの壁紙が欲しい!って思いました(*^_^*)
今年はハンブルグでご一緒していただき、とても楽しい時を過ごさせていただきました。
有明でもチョビをパパラッチ、楽しかったです^^
来年もお目にかかれたら嬉しいです♪
ガトが元気になって本当に良かった~
モナコと共に上昇気流に乗って欲しいですね^^
来年もいっぱいお邪魔します~
れいこさん、みなさんも素敵な一年になりますように☆彡
あけましておめでとうございます!
こちらはまだ大晦日の夕方ですが。気の早いバカどもが爆竹を鳴らしてうるさいったら・・・
例年通り(?)、年末年始のごあいさつには個別にお返事はしませんが、お年玉:
http://www.flickr.com/photos/reiko_nl/3151803334/
(壁紙画像。サイドバー一番右上の「みんなの笑顔」リンクと同じものです)
やっとこちらも年が明けましたね。
昨年中は大変お世話になりました。
今年はさらにあちこちでれいこさんにお会いできれば嬉しいなあ。
私の年越しは蕎麦ではなく、カニクリームソースのスパゲティでした。次の年越しにはどん兵衛食べたい。

殆ど読み逃げの毎日でしたが(汗)いつも楽しませて頂きました。^^
テニスファンにとってよい一年でありますように。。。
元旦から素敵な笑顔いっぱいですね♪
真っ先に目に飛び込んできたのはマラトの『バカ笑い』でした

毎日膨大な情報量に感心
ありガト~ございます
画像や動画はとっても楽しみです
今年は
ガト復活の年となりますように!
そして、マラト最後の年となりませんように!
ナルも少しはツアーで頑張ってくれますように!
ボレリには・・・トップ20位以内に入れますように!
ロビン(ハーセ)君も戻ってくれますように!
祈願させていただきました~
いろいろ楽しみいっぱいの2009年がはじまりました
今年も・・・ヨロシクです
お年玉の壁紙、一瞬しか見られなくてフラストレーションがたまりそうって思いましたが、
解消ページを紹介してくれてうれしいです。
み~んなとってもいい笑顔ですね!
今年も選手たちのこんな笑顔を見たいので、
れいこさん、ぜひ今年もいろんな大会をたくさん駆け回ってください!!
その間、更新がなくて寂しいのはできるだけ我慢しますから

あけましておめでとうございます!
ほんとに楽しい1年

ありガトございました

れいこさん、そして皆様のおかげです
このお年玉の壁紙の写真すっごくいい写真ばっかりですね~
G7で撮ったんですか~?
今、G10にするか一眼にするか悩み中です。。。
今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
昨年も、いろいろ楽しませて頂きありガト~ぅございました。
今年も宜しくお願いします。
こちらは、昨日、今日と続けて34度で暑い!
気合を入れ年末からブリスベンにて練習している選手達も汗だくでがんばってます。
(バグとガスケが一緒に練習してるのをニュースで見た)
年が明けたので私も戦闘開始です。ではなく観戦準備開始。
明日、偵察に行ってみる予定。

いっこさん
好みが偏っているのは、きらいな物も我慢して食べなきゃいけなかった給食教育の賜物です。大人になった今は、好きな物だけ食べたーーい!
スペイン在ならではの貴重なお話とか、今年もどうぞよろしく!

Mizueさん
こちらこそ、今年こそ念願の黄金ダブルスペア(限定)復活&再優勝をお願いしマックス~

kikiさん
頓珍漢というのとは違いますよ。なんというか・・・テニス観戦達人が比較的多い中で新鮮です。
kikiさんみたいな方のカキコが増えると、新人・中堅・ベテランが入り乱れて、ここがもっともっと楽しい場になるはず。

Rafafaさん
「最近来てくれないけど・・?」と思うことはありますけど?(笑)

HRKさん
今年はきっと私にとっては「忘れられないような素敵な年」になる!と思います。HRKさんにとってもそんな年になりますように。。

にゃ~すさん
壁紙、写真を撮る機会が多かったという理由だけで(!?)、誰かさんの笑顔も意外と多くなってしまいました。
ベルディフとかもっと載せたかったのに、コワイ顔ばっかりで・・・そういうイミではやっぱりチョビ=ベルディフ。。

アイリーンさん
ハンブルグ2008は大当たりでしたね~
今年行かれる大会も豊作でありますように・・
ガトもモナコも年末になって調子が上がってきたから、今年が楽しみですね。

美咲さん
今年は去年よりたくさんお会いできそうですね。
結局去年は一度も見にいかなかったけど、ブンデスリーガなんかも良い対戦があれば・・と思ってます。

maakoさん
某フォーラム(に投稿された観戦記など)を読み逃げしている私です。。
今年はまたマラトの「バカ笑い」を撮れるように!

momoさん
今年はまだマラト最後の年にはならないと思います。
散々やめるやめると言い続けてる選手のファンである私のコトバですから、信憑性は高いですよん♪
ナルは、1人でデ杯チームを背負わなくてもよくなったから、ツアーの方でもどこかで大穴を当てる(?)と思います。
ボレリは、トニおじがトップ20と言ってるんだから、そうなるでしょう。
ハーセは、膝が治って出てくれば1000シリーズ常連に近い所まで行けるんじゃないかと。。

のびたさん
来年の新年壁紙には「2009年の笑顔」が使えるようがんばります!

シェリーさん
古い写真が多いのでその前のミノルタDiMAGE Z2で撮ったものがほとんどだと思います。
一眼も値段がこなれてきましたからね。G10もいいけど、G9までのシリーズと違ってあまり望遠がきかないそうですよ。

pizzaさん
34度!
まさに観「戦」ですね。
今年も現地の様子とか写真とか、すぐにでなくてもいいので(暑い中での観戦は疲れますからね)、よろしくお願いします!
去年はシモンなんかも撮っていただいてたんですよね~ セブはいないけど、pizzaさんにとって楽しい日々となりますように。
以上、結局のところコメントのやりとりが好きな私はお返事を書くのであった・・・
れいこさん、あけましておめでとうございます。
挨拶が遅くて申し訳ありません~
去年はテニス界も激動の年でした。セブもとうとう肩の手術(ニュースありがとうございました!)に踏み切っちゃったし。
話し変わって、オランダの運河スケートレースってのを前、世界の珍スポーツを集めたTV番組で見たような気がします。
運河全体が凍ら無いと出来ないから、何十年かに1回テンポで開催されるとか・・・
れいこさん、見たことないですか~?
ねりせんさん
セブは春頃には戻ってきますよね。もうちょっとがんばってもらいましょう。ノノもやる気満々な様子をどこかで読みました。
>オランダの運河スケートレース
Elfstedentocht(エルフステーデントフト、=eleven cities journey)のことですね。
北部の11都市(というか町や村)を結ぶ運河や湖や川でのレースです。市民マラソンじゃないけど、すごくたくさんの人が参加するので、相当しっかり凍らないと開催されません。
見には行かなかったけど、97年にありました。その前は86年で、そのどちらかにオランダの皇太子も参加したんだそうです。
運河とかが凍ればタダでスケートできますからね~
タダほど素敵なものはない・・という国民性です(笑)
コメントを投稿する