トップページ > カテゴリー [選手 バモ族 ]

グガ、引退を表明

グガ: 「これが僕の最後の年になるだろう。この数年は僕にとって厳しいものだった。」


グガ本人が地元ブラジルのTVで引退を表明したそうです。ちょっと前に伝えられたように、思い出深い特別な大会(コスタドサウイペ、マイアミ、RG、シュトゥットガルト、など 訂正: コスタドサウイペ、マスターズシリーズ3大会、RG前のチャレンジャー。RGについては不明。追加したAP記事の原文では"Brasil Open, three Masters Series tournaments and a challenger before the French Open"となっている追記:RGはやっぱり出場の意向)に出てテニス人生の締めとしたい意向。どの大会もWCを出すだろうと思います。

復帰への望みを捨てずにいたグガですが、結局前と同じようにプレイすることは叶いませんでした。「生涯この痛みを抱えていかなければならないだろう」と言ってますが、コート外での生活にまで支障があるほどの故障なんでしょうか。そこまでだとは知りませんでした。

引退プランについてあれこれ考えてはいたそうですが、そのプランに「自分が参加するのはできるだけ先に伸ばそうとしてた」んだそうです。

私はグガの全盛期を知らないんだけど、ガトが初めてRGに出場した時には、当時もうRG優勝者だったグガが声をかけてくれて一緒に練習。ガトはとてもうれしかったんだそうです。

グガのことだから、きっと笑顔で引退することでしょう。
おつかれさま&ありガト~☆ 第2の人生が充実したものでありますように。





clipped from uk.reuters.com

Kuerten to retire this year

 
"This will be my last year, these last years have been difficult for me,"
 
"This will be my last chance to play in a few more special tournaments and try and relive some of those great moments,"
 

"I was never able to play on equal terms," he said. "I'm going to have to live with this pain until the end of my life.


"I always wanted to plan the end of my career and I'd been toying with the idea for a while. I tried to prolong my participation for as long as possible."

 blog it
[ 2008/01/16 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(0)

グガ

今年はシングルスに的を絞ると言ってたグガが、今季出場予定大会↓のことなど語ったようです。出場予定というのは、この場合「(WCさえ貰えたら)出場(したい)大会」と考えて下さい。(現在のランキングは679位)

  • 2月 コスタドサウイペ(これはWC確定)
  • 3月 マイアミ
  • 4月 フロリアナポリス(ブラジル)チャレンジャー
  • 5月 RG WCさえ貰えれば100%出る
  • 7月 シュトゥットガルト

グガ本人の言葉の中には「引退」という単語は出てこないみたいなんだけど、世間ではすっかりそういうことになってる模様。グガのadvisory board(←ウェブ翻訳したらこうなった)によれば、今年のスケジュールも引退もまだ決まっていないようですが。

RGに出ることになったら、初優勝したときのウェアを着てプレイするという話もあるようです。
それから、ディアドラにグガがデザインする新しいラインができるとか??? 



・・・よし、今年のRGのテーマ@テニあれが決まりました:

「チャンピオンたちの逆襲」

SFはガトvsグガ・モヤvsフェレロとまでは言いません。最近冴えなかったチャンピオンたちがそれなりの健闘ぶりを見せてくれればいいので。。。





ソース:
Report: Brazil's Kuerten to play his last season in 2008
Assessoria de Guga não confirma despedida
[ 2008/01/08 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(5)

ARG vs ESP

ロブレド、モナコ、オルナ、またはクラベットさんが好きな人は必見のお宝動画:
http://www.segundosaque.com/index.php?id_video=153&id_seccion=5&id_subsec=1&boton=5

本来なら分家(あれこれ)のネタだけど、あまりにもお宝なのでこちらに載せます。
ニコラペとかアルマグロとか見学人もバモで◎。
[ 2007/08/07 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(2)

わーーー、サフィンっ!!!

Martin Jaite(今春ガトの臨時コーチだった)がナルの新コーチになることは、「あれこれ」の方にアップしましたが・・・・さらにすごい人事関連ニュースが~~~


グミィが、、、グミィがサフィンのコーチに~~~!*&%$&(<&#@
New coach - new hardcourt season  - new beginnings for Marat! (サフィン公式サイト)

ひゃああああああああ
と、つい悲鳴をあげてしまいました。

こんなにメデタイ話があるでしょうか。。。夢みたい。
サフィンとグミィが一緒にいるところを想像しただけで夢心地 238



グミィって、誰?という方のために:
 つい最近までコリアのコーチ。
 その前はカニャスやグガのコーチ。
 カニャスとAIGオープンに来たこともあり。
 未確認情報だけど、カタコト日本語がしゃべれるとか。
 その昔、ガトにツアーを回るための軍資金を貸してくれた大恩人。
 そして、かっこいい。。。
 

これで、サフィンのバモ濃度がますます高くなってきました。ふふふ・・・





そういえば、セブも新しいコーチだそうです。
B.Fritzという昔セブのコーチだった人???(L'Equipeサイト
[ 2007/07/14 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(7)

モヤ伝説

スター選手というのは、ランキングや勝利数だけでは語れない。
たとえば、モヤ。フェロモンだけじゃなく、飄々と不思議なオーラを放つ。

モヤのスター性を語る上で欠かせないのが【モヤ伝説】。

約2年前の旧テにあれ過去記事から:


どうも最近【モヤに勝つとブレイクする】という法則が出来上がりつつあるような・・・。考えすぎ? ちなみに最近の主な敗戦は次の通り。

2003年:
 ラファ@ハンブルグ → ご存知の通り
 M・フィッシュ@シドニー・全豪(2週連続敗退) → フィッシュ、翌年オリンピック銀メダル
2004年:
 ガト@バルセロナ → ガト、全仏優勝
 キーファー@トロント
 Tsonga@北京 → Tsonga、パリTMSで活躍
2005年:
 G・G・ロペス@全豪1回戦
 M・プエルタに2ヶ月のうちに3連敗 → プエルタ、全仏準優勝
 T・ヨハンソン@マイアミ → T・ヨハンソン、ウィンブルドンSF進出
 スタラーチェ@ローマ



その後、モヤ伝説を体現した選手はコロレフ(バルセロナ2006)、デルポ(ムンバイ2006)など。(ジョコやマレィにももれなく負けてるんだけど、この2人はもう30位前後だったから既にブレイク済みってことで除外)

ツォンガ(Tsonga)がモヤ伝説に一役買っていたとはすっかり忘れてました。
Tsongaがモンフィスと共にベルシー2004でWCもらって、ふたりとも1回戦に勝って大会を盛り上げたのを思い出しました。
今見てきたら、Tsongaはアンチッチに勝ちカニャスに負け。(モンフィスはエンクィストに勝ってヒューに負け)カニャスはその後ハースとフェリに勝って、サフィン(優勝)に負けてます。
その翌年モンフィスが大活躍して一躍脚光を浴びたのとは逆にTsongaの名前は全然聞かなかったのでどうしたのかなとは思ってたんですけど、故障でもしてたんでしょうね。(フランスはまた一層選手層が厚くなりますね。。。)

ヘンマンにもこのモヤ伝説があてはまりますように。(再ブレイクということで)



そして
モヤ伝説はひとつだけじゃない。


モヤがラファに勝った・・・!!!
ラファ圧倒的有利と思った人が大多数だろうけど、
モヤ伝説は健在でした。ここで言うモヤ伝説、それは
【期待されてない時に思いもかけない勝利を上げる】。

ラファの対スペイン人連勝は22でストップしました。
前回ラファが同国選手に負けたのは2004年7月 
(2005年3月の過去記事より)


今回のウィンブルドンでは1回戦敗退とはいうものの、【芝でもできるじゃん!】とみんなを驚かせてくれましたよね。



今後
BABY BALLS世代がどんな伝説を作っていくか楽しみです。
[ 2007/07/02 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(2)

ナダルとデルポ

今年のRG前のデルポ・インタビューより:


Q: (ナダルとの)試合の後のネット際でナダルは何て?

デルポトロ: いや、特に何も。僕たちはいい友だちでお互いのことを知っていていい関係なんだ。全豪でフェルナンド・ゴンサレス戦で5セット目に痙攣のため棄権して負けたんだけど、ロッカールームでナダルがやってきた。僕はひどく打ちのめされていたんだ。彼は僕の肩に手を置いて、「落ち着けよ。2年前、僕が君と同じ年だった時、同じことがあった」って言ったんだ。

Q: つまり、ナダルは試合でのイメージとは違うということですね。

デルポトロ: 偉大な選手達というのはそういうものなんだ。コートの中とコートの外は別なんだ。他の選手に対しても僕に対するのと同じように接するし。ピコ(モナコ)とかとはとても仲いいから当然として。僕が12才で南アフリカ開催のナイキジュニアマスター大会に参加した時に彼と知り合った。彼は14才以下のカテゴリで参加してた。ずっと一緒に過ごした。その後、チェコでのジュニア選手権でも一緒だった。




なるほど、こうやって友情が築かれていくわけだ。
もっとも、その逆のケースもあるみたいだけど。。











<ソース>
 Del Potro, con la mira en Roland Garros
-Y después del partido. ¿Hubo saludos, alguna palabra que te llegó?
-No, nada especial. Somos bastante amigos, nos conocemos y hay una buena relación. Me acuerdo que en Australia cuando perdí con Fernando González, abandonando en el quinto set por calambres, Nadal se me acercó en los vestuarios. Yo estaba destrozado, muy mal y él me puso la mano en el hombro y me dijo : "quedate tranquilo que a mí hace dos años, cuando tenía tu edad me pasó lo mismo". La verdad, son cosas que a mí me llenan de orgullo y las valoro.
-Es decir que no es como la imagen que vende en un partido, el trato desde lo humano es otra cosa.
-Los grandes son así. Una cosa es dentro de la cancha y otra afuera. El tuvo conmigo un gran gesto, pero tampoco es que lo haga con todos. Con Pico (Mónaco), seguro porque son muy amigos o con algún otro. Lo que pasa que nos conocemos desde hace tiempo, cuando yo tenía 12 años fui a Sudáfrica al Master Nike y él jugaba en sub 14, estábamos todo el día juntos. Después en el mundial República Checa, también. 
[ 2007/06/20 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(0)

モナコのPASSION - ATP裏ブログ:フアン・”ピコ”・モナコ編(5月27日付)

噂にはなっていたけど、今年の男子決勝で優勝カップを渡すのはグガなんですね。
彼の初優勝からもう10年も経ちました:
Se cumple una década del boom Kuerten(ATP)
とはいえ、その頃の私はテニスにはまったく興味がなかったので、記憶にはないんですけど。。。
来年はRGでプレイするグガが見られますように。



さて
バモ族ファンにとってはウハウハな名前が次々に登場するモナコのブログ和訳第2弾です。




2007年5月27日(日)

やあ、みんな。ようやくパリに落ち着いたよ。

今日は11時に起きた。昨日書いたようにPortschachから車と飛行機を乗り継いで真夜中到着という長い旅だったから、たっぷり休む必要があったんだ。朝食の後で会場のclubにあるアディダスのスタンドに行ってウェアを選んできた。毎年RGで新しい特別モデルをもらうんだ。僕は黒の上下にした。

clubでまず最初にしなくちゃいけないのは、大会パス(accreditation)を貰うこと。選手やら家族やらたくさんいたので、がまん強く15分待った。大会側には選手の写真はあるんだけど、コーチやトレーナーやゲストが実際に一緒だということを証明するために選手もそこにいなきゃいけないんだ。今回、僕と一緒なのは:コーチのPancho Mastelli、トレーナーのNacho Menchón、そして多分タンディルからの友だち2人(明日の試合の前にベルリンから到着予定)。

ランチはフアン・チェラ、マリアノ・サバレタそしてマリアノ・フッド[サバちゃんのコーチ]と一緒に食べ、先週の大会についてお互いに報告しあった。アルゼンチン・チームがデュッセルドルフ[ワールドチームカップ=通称ミニ・デ杯とも言う]で優勝してうれしい。将来デ杯で優勝するためのいいチームを作る助けになるだろう。おかしかったのは、彼らも僕と同じようにパリに来るのに苦労したこと。ドイツ・フランス間にはあまりフライトがないので、3台のヴァンを借りたんだってさ! 1台目はカレリのコーチAndrés Schneiter、2台目はチェラのコーチMariano Monachesiが運転、そして最後の一台には全員の荷物を積んでデュッセルドルフの大会スタッフが運転。6、7時間かかったそうだけど、ハッピーエンド。

午後、とてもつかれてたので食事の後ホテルに戻って友だち数人とチャットをして3時間昼寝をした。雨のため練習できなかったので、疲れを取り明日の試合に備えるため15分間自転車こぎをした。

夜、Portschach優勝を祝うためにディナーをする。ゲストはサバレタと彼のコーチHood、マリアノ[サバちゃん]の妹ロサリオ、そしてパブロ・ペコラ(ガストン・ガウディオの心理カウンセラー)。場所は毎年行くイタリアン・レストラン。ウエイターたちはサバラ[サバちゃん]と僕のことを覚えていた。僕たちは小さいテーブルに座ってたんだけど、だんだん人が増えてしまいにはすごい人数になってた。後から参加したのは:ニコラス・マスーとその家族とチーム、ニコ・ラペンティと彼のコーチ、Luis Morejón、アレックス・コレチャ、アンドレ・サ、マルセロ・メロ、マルコス・ダニエル。。。最初は7人だったのが、25人近くになっちゃった!!!

前に書いたように、パリに着いたのは真夜中だった。だけど、僕が寝たのは午前3時。僕のチームEstdiantesの対Newell's戦[の試合中継]を聞かなきゃいけなかったから。とても疲れていたので、オンラインラジオにつなげたPCを音を低くしてベッド脇に置いておいた。何回も眠りに落ちては、ゴールやあぶないプレイの度に目を覚ました。素晴らしい試合で、4−4で終わった。でも、優勝できるチャンスはすごく少ないんだ。

Estudiantesは僕のパッションだ。このクラブのファンはPincharratasと呼ばれる。タンディルの友だちの影響[?]で子供の頃からファンになったんだ。
初めてスタジアムに行った時、僕は16才で、当然のことながら、誰も僕のことは知らなかった。いとこと一緒にBomboneraとした知られるボカジュニアのスタジアムに行った。Estudiantesは3−0で負けたんだけど、ボカ・ファンたちが飛び跳ねるとスタジアム全体が揺れるんだ。「ワオ、何もかも壊れちゃうんじゃないか!」って僕たちは思った。またとない経験だった。

去年、Estudiantesが優勝するのを初めて見た。素晴らしかった。友だちとスタジアムにいたんだけど、大騒ぎだった。僕がチームに幸運を運んだのさ:僕がスタジアムで観戦した6試合全部勝ったんだから。翌日ブエノスアイレスのエギジビ・アルゼンチンカップに出たんだけど、僕はEstudiantesのシャツを着て入場した。(写真参照)

名誉なことに、今や僕はEstudiantesの海外大使だ。VIP席に行って、クラブのマネージャーと話をする。僕の仕事は旅先でチームをプロモートすること。選手達とチームについて話し、本やパンフをあげ、欲しい人にはシャツをあげる。一番有名なファン[モナコがファンにした]は僕の友だちラファ・ナダル! 彼はいつも僕にチームの様子を聞くんだ。

さて、ずいぶん長くなっちゃった。¿no? 明日1回戦だから、もう寝るよ。Fabio Fognini[対戦相手]は若くて危険なイタリア人だ。自信は大いにある。いい大会になるように。

また明日!

ピコ・モナコ






それじゃ、有明でも大いにEstudiantesを宣伝しなきゃね!

モナコ@有明2005写真集(最後の方にEstudiantesシャツでウォーミングアップする写真あり):
Welcome to Japan ‐ J・モナコ編」(旧テニあれ過去記事)

ちなみに、大使に任命されたのは2年前のRG直前(だったと思う)。で、そのRGでモナコがラファに特製Estudiantesシャツ(ラファの名前と背番号10)を渡していたと思う。



<2005のエピソード>


モナコ:バルセロナ決勝が終わってすぐ彼(ナダル)にSMSを送ったんだ。
『おい、金を用意しておけよ』ってね。そしたら、『死んじゃいたい!』って返事がきた。


モンテカルロ初日にナダルの好調さを見て取ったモナコは、ラファと<RGが始まる頃にはにナダルがランキング8位以内になってる>という賭けをし、見事的中。パリでの全夕食をまんまとせしめた。



私も、日本におけるバモ族大使(←自称ですが)としてお仕事(←無給ですが)に励みま~す。

ここで、ふと疑問:
マグマ大使というのは、マグマの大使だったんだろうか・・・



PS
私のパッションは:
1)ガト238
2)モナコ119
3)その他モロモロのオキニたち254





<ソース>
原文(ATP)
英訳(MTF)
[ 2007/06/10 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(0)

ATP裏ブログ:フアン・”ピコ”・モナコ編(5月26日付)

書きそびれてましたが、(木)の女子SFを見て、(金)朝イチの列車で帰宅しました。

さて
ATP裏ブログ・モナコ編の日本語訳・第一弾をお届けします。
訳すのは無理かと思ったんだけど、MTFで英訳してくれてる人がいたので。
それに、MTFのカキコを見ると評判いいようだし、モナコのことを知るにはいい機会かな、と。

[ ]内は訳注や補足です。

[ 2007/06/09 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(3)

happy birthday, juanito

今日(3月29日)はモナコの23回目のお誕生日

おめでと~☆



9




元気に良い成績がおさめられる一年になりますように。

(AIGに来るのを忘れないように)





で、
モナコブック・・・間に合わない・・・
(壊れたPCに入ってる写真を取り出してなかったり、新しいPCの写真プログラムがまだ使えなかったり・・)
なので、ローランギャロスで渡すことにします。

締め切りなどはまた改めてお知らせしますが、募集するものは:

 写真(自分で撮影したもの)
 自作イラスト
 メッセージ
 その他(上記以外はご相談下さい)

私のメールアドレスをご存知ない方は、左サイドバー下の【管理人にメール】からご連絡下さい。
もしそれが機能しない場合は、reiko_nl★mail.goo.ne.jp へ。(★を@に変えてください。こちらは滅多にチェックしないので受け取り確認やお返事は遅くなると思います)
それも無理な場合は、記事コメント欄の【管理者にだけ表示を許可する】機能をお使い下さい。
[ 2007/03/30 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(2)

Play of the Week

 ATP Play of the Week に、ついにモナコ登場!

ブエノスアイレス決勝(vsディマウロ)でのマタ抜きショットです。

マタ抜きショットはアルゼンチンでは「Gran Willy」(=Great Willy、同国で最も偉大なテニス選手Willy=ギレルモ・ビラスにちなんで命名と思われる)と呼ばれ、彼の地の観客はこれをこの上もなく愛しています。ただ単に優勝するだけでは愛される勝者にはなれない ー このショットを華麗に決めてこそ観客に心から愛される真の勝者になれるのです。

必要性がない場面であっても、「なんとなくやってみたかったから」とか言ってマタ抜きやるような選手もいるけど。しかも、失敗したりして。。。


ねりせんさん、情報ありガト~☆
[ 2007/03/18 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(1)

ゴシップ

ガトは、ゴシップ誌によると相変わらず別れたり結婚したり浮気したり忙しい模様。先日のGG日記の写真がマスコミに漏れないといいんだけど。。。

モナコは、新しいGFがブエノスアイレスを見に来ていて、モナコ友たちと応援していた。
マスコミの取り上げ方からすると、彼女の方が有名人。◎◯▽の新しいBFは新進テニス選手!という取り上げられ方。(ガトの場合は、ガウディオと◇◎○! ◇◎○とガウディオ!、と同格だった)
このふたりが知り合ったのは、去年のブエノスアイレスでのエギジビ。彼女はテニスのことをあまり知らないのでモナコのことも知らなかったらしい。(ただ単に知名度がなかっただけかも。。) ふたりを引き合わせたのはチューチョのGF。

そのチューチョのその後はフォローしてないのですが、たぶんおつきあいは続いていることでしょう。彼女と出会う前まで寂しさを紛らわすためにツアーに同行していたクマのぬいぐるみの行方が気になる。(TenisProでサバちゃんがチューチョのホテルの部屋を留守中に無断取材した時に、このクマちゃんがいました)

以前はアルゼンチンの女子テニス選手とつきあっていたカニャスですが、去年末にモデルだか女優と噂になっていました。その後をフォローしてないので、真偽のほどは不明。あ、これはこの前フェデラーに勝った時に書いてますね。

サバちゃんのGFもモデル(TV番組のパーソナリティとかもやってたかも)だったんだけど、W杯観戦時に別のモデルさんと噂になってた。結局どうなったんだろう?

ということで、今アルゼンチンの有名女性タレントなどの間では【テニス選手とおつきあい】するのが流行らしい。まさか、そのせいで最近のアルゼンチン軍団のパフォーマンスがイマイチなんじゃないでしょうねえ・・・・・・・。どーなのっ!? デルポは、去年の夏くらいのインタビューで「GFはいないです。そんな時間ないし、、、」とか言ってたけど、さて? 

ラファは、中学生の頃のインタビューで「女の子なんて、アイドルにキャーキャー言って・・バカみたい。興味ない」って言ってた。彼のGFは、写真などで見ると年の割に落ち着いてしっかりした感じだけど、そういう所がラファの気にいったんでしょうね。ペネッタ(モヤのGF)と二人で、「オトコって、コドモよね~」とでも言ってそうな・・・。

スペイン人たちは特に新しい動きはなさそうですね。みんな安定したGFがいて何より。あ、ロブレドは今ひとり? でも、彼は私生活はプレイに影響しないようだから、別にかまわないか。

メルツァーとミスキナは年末に別れました。ラスベガス大会には早速新しいGFを同行していた模様。

ハースの今のGFは女優さんだそうですが、前のGF(スポイラ水着特集に一緒に載った)と同じ人間に見える・・・ 好みが一貫しているということか?


ちゃんとしたテニスネタがないわけじゃないけど、とりあえずゴシップアップデートでした。

マレィvsハースが始まります。楽しみ~
[ 2007/03/17 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(4)

フェリ・ベルダスコ・ロブレド、+ ナダル

う~ん、、やっぱりベルダスコが一番かっこいい?



↑とあるブログで目についたものを無断転載。オホホ。。。
そのブログやってる人(私の知り合いの知り合いらしい)が別の所で私の観戦写真転載放題なので、ま、いっかと。。)


この写真はスペインのWomanという雑誌のインタビュー記事「T enistas españoles modelos (1月11日付 ー ベルダスコの別の写真あり)」からのもの。インタビューの一部を例のごとくウェブ翻訳を頼りにナンチャッテ訳でお送りします:


スペイン人たちが仲良いのは有名な話。でも、やっぱり例えばベルダスコなんかは「みんなと仲良いけど、特に同年代とね。モヤやフェレロよりはトミーやフェリやラファとの方が共通点が多い」と言ってます。


ベルダスコ「競争心? うん、あるよ ー レアルマドリッド・ファンとバルサ・ファンの間でね。フェリの奴が裏切ったんだけど、戻ってきてくれた」
フェリ「そ、それは・・・だってそう言わないといじめられるんだもん。。でも、僕のココロはレアルのものだよ」

Q:サッカーだけですか? ランキング面では? 
ロブレド「(たとえば、ラファとか?(笑))」
ベルダスコ「(そういうのはないなあ)」
フェリ「トップ50に入るのがどれだけ大変なことか。どの職業でも世界のトップ50っていったら、すごいことだよね」

Q:ナダルマニア(ナダル熱)の犠牲者だと感じますか?
ロブレド「そういう現象はみんなにとっていいことだ。でも、マスコミはナダル一色で、まるで他の選手は存在しないみたいなのはね・・・」

Q:あなたは世界6位ですよね。
ロブレド「誰も僕のことなんか知らないよ。F1みたいなもんさ。アロンソは道も歩けないけど、De la Rosaは全然平気」

Q:フェリはラファとは特に親しいですよね。
フェリ「ウィンブルドンでは家をシェアしたよ、彼と僕、そして彼のGFと僕のGFでね。テニス選手はジュニア時代から遠征でコーチと部屋をシェアしたりすることには慣れてるから、別に何のモンダイもなかった。
ベ ルダスコ「そうだよね。GFが来れなきゃ、食事も眠るのもコーチと一緒。コーチはGFみたいなものさ( Si no va tu novia, comes y duermes con él. Es como tu pareja.=ウェブ翻訳:If your fiancèe does not go, eats and sleeps with him. She is like your pair. )」

Q:GFの存在はテニスに影響がありますか?
ベルダスコ「おおいに! プリシラが大会に来てくれると調子いい。でも、いつでも来られるわけじゃなきあら影響されないようにと思ってるけど」
ロブレド「ちょっと前までGFがいたんだけど、別に違いはないなあ。GFがテニスに影響することはない」
フェリ「僕は私生活が安定してないとプレイに影響がある。マリア=ホセとはとてもうまくいってるよ」

(ゴシップ欄をにぎわしたことについて)
フェ リ「Alejandra Pratsと3ヶ月ほどつきあってたときはキチガイ沙汰だった。(たくさんいる)スポーツ選手(のひとり)から有名人になっちゃって、どこ行くにもつけま わされて。その後、何もないのにAna Obregónとの写真が出回って。あることないこと言われて。抗議状を送ったんだけど、ジョークだと思われた。」
「モデル業もやってみたけど、あーゆー世界よりスポーツ界の方が健全でいい。」



ロブレドは【カラオケ】も好きらしい。。。
うまいんだろうか。



上記記事には欠席?のナダル関連:


★ナダルは先日スペインの2006年スポーツマン賞だかを受賞したそうですね。地元マナコールに記事が出てました。(地元のイベントでのものと思われる私服姿の写真付)

Rafa Nadal, Premio Nacional de Deportes 2006


表彰式は6月に行なわれる予定。
マナコールは地元の観光振興ビデオとかにナダルを担ぎだしたいようです。そのうち、ラファ出演の観光振興ビデオとかできるかも?


★来年の全豪後は、ヨーロッパインドアを回らずに南米クレイシリーズに出る予定。
ブエノスアイレスとアカプルコ、それからたぶんコスタドサウイペ。
ソース: Marca記事(MTF)
[ 2007/03/11 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(2)

「僕の優勝は彼の優勝」

いろいろ書きたいこと、ご紹介したい記事などあるのですが、とりあえず、ATPサイトで今年始まった企画「初優勝者にスポットライト:フアン・モナコ」をお届けします。



First Time ATP Winner Spotlight: Juan Monaco(ATP)より


How does it feel to win your first ATP title in your home country and joining the list of former Argentine winners such as Vilas, Clerc, Jaite, Coria and Gaudio?


夢が叶った。ギレルモ・ビラスとガブリエラ・サバティー二に決勝を見てもらえるなんて、これ以上のシナリオは考えられない。自分にプレッシャーをかける必要はないけど、これはきっと僕のキャリアのターニングポイントに違いない。



You defeated defending champion Carlos Moya, the No. 5 seed, and No. 4 Nicolas Almagro, along the way, are those some of your best wins in your career?


もちろん、モヤに勝ったのはこれまでのベストな勝利のひとつだ。子供の頃、この大会にやってきて彼にサインをねだったのを覚えている。 1995年だったと思う。まだその小さな紙(モヤのサイン)を持ってるよ。今はトップ10に入ってないけど、彼は世界でもベストな選手のひとりだ。



This is the second straight week an Argentine player has captured an ATP title, what do you think about the state of Argentine tennis?


ナルバンディアン、カニャス、コリア、ガウディオ、そしてコリアがトップ15にいた2005年のようなことはもうおこらないと思う。カニャスの復活 やデルポトロの急成長をみてみれば、アルゼンチンはスポーツ界ではベストな国のひとつだと言えると思う。それを今年デ杯で示すことができるといいなと思 う。


You lost your first ATP final in Casablanca in 2005 and did you do anything different to prepare yourself going into this final?


ディマウロと対戦する前の晩、その決勝のことを考えていた。マリアノ・プレルタとのカサブランカ決勝では、とてもナーバスで、不安でいっぱいだった。今 回は、コーチのフランシスコ・マステリと話をして、僕は自国で決勝を戦うことを楽しまなきゃいけないという結論に達した。一生記憶に残る日になるだろうか らね。で、ついにそうなった。



Do you have any ranking goals or other personal goals in 2007?


ランキングのことは考えないって決めたんだ。決勝が終わった後、誰かが僕がトップ50に入るだろうって言ったんだけど、2、3時間後にそれはまちが いだったってわかった。もちろん、自分が何ポイント獲得したのか知らなかった。一生懸命練習し続けて、ハードコートにも強くなることが唯一の目標だ。


What do you consider the best part (strength) of your game?
(あなたのゲームの一番の強みは?)

コートで見せるアグレッシブさのようなメンタル面だと思う。僕には必殺ショットがないから。常にイニシャティブを握ろうとはするけど。数年前にはもってなかったコートでのアイデンティティを、今年は築くことができた。今週ブエノスアイレスで、すべてを統合することができた。(This year, I managed to build an identity on court that I didn't have years ago. I could put everything together this week in Buenos Aires.)


Clay is your best surface, what are the things you have to do to improve on our surfaces?


どれもこれも練習しないといけない。特にサーブとリターン。最初に出たATP大会のひとつマイアミで、ヨアキム・ヨハンソンとグスタボ・クエルテンに勝ってパラドン・スリチャパンに惜しい負け方をしたのを覚えている。僕はハードコートでもいいプレイができると思う。あとは経験を積むだけさ。


Growing up did you look up to any player(s) and who were your favorite ones?


いつもサンプラスとアガシの試合を見てた。とてもおもしろかった。子供の頃は彼らのストロークをまねしようとしたんだ。でも、僕はずっとマリアノ・サバレタの後を追ってきた。彼は親しい友達以上、まるで兄みたいなんだ。いつも彼にアドバイスを求めてる。今週もブエノスアイレスからアカプルコにいる彼に電話をして毎晩話した。僕の優勝は彼のものでもあるんだ。


If you weren't playing pro tennis what would be the thing you would like to be doing? And why?


考えたことないけど、僕は大のサッカーファンだから、サッカー選手になろうとしてたかもしれない。で、もちろんエストゥディアンテスでプレイするのさ。


Who helped you get your start in tennis and when you were younger did you ever think about winning an ATP title one day in your home country?


僕はブエノスアイレスの南にある小さな町タンディルのインディペンディエンテでテニスを始めた。マルセロ・ゴメスに感謝しないと。彼は世界でもベストなジュニアコーチのひとりだ。サバレタ、デルポトロ、フンケイラ、そして僕などのタンディル出身選手はみんな彼のもとでテニスを始めた。彼がしてくれたことに本当に感謝している。





[ 2007/03/01 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(3)

人気投票

アルゼンチンサイトの人気投票:

¿Cuál es el tenista argentino más querido por su gente? 


右の投票欄のVotarだかVoterから投票できます。
選手を選んだ後または前に画面に現れる文字を入力することになると思います。

今現在の結果:
 ナル   43、21% ちょっとキリ番っぽい数字 
 カニャス 26、78%
 ガト    9、04%
 コリア   8、09%
 アカスソ  4、76%
 チェラ   2、03%
 モナコ   1、79%
 カレリ   1、69%
 デルポ   1、2%

腐ってもナル! ダントツです。
そして浪速のカニャス!


お一人様一回限りの投票だったので、モナコには投票できなかった。ごめんね。
[ 2007/02/28 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(4)

コリアとプエルタの近況

ATP大会が行なわれているブエノスアイレス。会場となっているBALTC(ブエノスアイレスローンテニスクラブ)では、今週、なつかしいこの2人も練習しているそうです。

まず、コリア。
まだ大会に出られる状態じゃないということで、南米クレイシリーズにも北米ハードにも出ない予定。復帰はおそらくヒューストンで行なわれるエギジビ(River Oaks、4月2~8日)になるだろうとのこと。
モンテカルロでのWCを交渉中。

そして、プエルタ。
復帰するかどうか心を決めかねていましたが、クラリン紙に6月5日に出場停止が解けたら復帰するつもりだと語りました。イタリアの大会(6、7月のチャレンジャーだと思われる)や年末にかけて開催の南米チャレンジャーシリーズから出場要請(WC)があるようです。
ここ3週間ほどコートに復帰してるそうですが、体重が5キロほどオーバーしてるので、まずはそれに取り組むとか。



ふたりとも、復活を待ってます。





<ソースなど>
"No estoy para competir"(ちょっと前の記事ですが)

 "Me explotó la cabeza cuando se inventó lo de mi separación"

コリアの写真あり

Puerta definió su regreso





<追記>
カニャス
: 「アルゼンチンには彼(コリア)が必要なんだ。僕らの国の二大スターの一人なんだから。もう一人はダビド・ナルバンディアン」
"Es un momento feo el que está viviendo Coria pero pienso que está a punto de volver", dijo Willy Cañas sobre el ex número 3 del mundo. "La Argentina lo necesita, es uno de los dos cracks que hay. El otro es David Nalbandian." 

[ 2007/02/21 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(0)

ナダルとオルナも仲良し

トップ選手の中では、誰と仲が良いのですか?

オルナ「ナダルとはとてもいい関係だ。ブレイクやフェデラーとは「ハロー,ハロー」(とあいさつを交わす)だけだけど。それに引き換え、ラファエルはとても気さくで、愛想がよくて、若いから謙虚なんだ。一緒に食事に出かけたり、プレステでサッカーしたり、で、試合じゃいつも僕に勝つグレイト・プレイヤーさ。」



ま、言葉の関係もあるとは思いますが。
それに、オルナはモナコの兄弟子、そしてモナコとナダルは仲良しこよし。

というか、オルナもプレステするんだ。いや、オルナだって20代半ばのオトコのコ、プレステくらいするでしょうけど。御年30才のモヤだって、プレステでラファを負かしてキャーキャー言ってるくらいだし。そうなんだけど~、・・・オルナもキャーキャー言うんだろうか。





<ソース>
Amigos reales y rivales virtuales   

↑の元記事 
De los top ten del tenis mundial, ¿con quién se lleva mejor?
オルナ:Con Nadal tengo muy buena relación, pero con Blake y Federer no pasa de un 'hola, hola'. Rafael, en cambio, es muy asequible, simpático y muy humilde siendo joven. Hemos salido a comer y hemos jugado fútbol en el play-station, y siempre me gana, es un gran jugador. Es hincha del Real Madrid.
[ 2007/02/16 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(2)

ナダルvsモヤ

一度は見たことのある方も多いでしょうが、まじめな「記事」に載ってた&何度見てもほほえましいので:

Nadal es vulnerable... en la Play Station(29.01.07 @ 10:01:29分)
(または:Moyá vence a Nadal pero jugando a la Play
Videoの横【Vea la partida】からどうぞ。)


狭いホテルの部屋で男同士のめくるめく熱い戦いが繰り広げられます。
モヤvsラファのプレステ決戦! 
ラファ、そんなものかじらないでくれ。。。 
そして1分20秒過ぎの4文字コトバbyラファをみなさんは覚えないように。
結局、モヤの勝ちです。ふ、ラファはまだまだだね。


バモ族の金字塔「TenisPro」よ、永遠なれ。



PS サバちゃんがしきりに「モシャ」というのは・・・モヤのことです。。



TenisPro公式サイト(注:音楽が鳴り響きます):
http://www.tenispro.tv/index2.php

[ 2007/01/31 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(0)

TENISPRO

TenisProにモスクワ遠征(デ杯決勝)の写真がアップされてました。
ラファとかの出てる写真はMTFやファン・サイトに転載されてるでしょうけど、こちらでもご紹介します。

ここに載せたのはごく一部です。ぜひぜひ一度はTenisProサイトに行って、写真ギャラリーを覗いてくださいね。訪問数が多ければ多いほど彼らもやる気が出るだろうし。写真の無断転載は - 毎度のこととはいえ - やっぱりちょっとは良心が痛みます。ここで一部紹介することによって同サイト↓への訪問者が増えますように。

http://www.tenispro.tv/index2.php 
注: 音が出ます(画面左上のラッパSOUND ONをクリックすると止みます)
サバちゃんとチェラの写真の右横にあるビデオカメラから動画(短いけど)へ、さらにその右横のチェラなどの写真をクリックすると写真ギャラリーがあらわれます。
左にメニュー(写真) - 上から順にモスクワ編、チェラ編、サバちゃん編、"おともだち"編(隠れていて見えないかも。カーソルで掘り出して(?)ください)
>または<で次の写真が出てきます。画面左下の【Bajar foto】をクリックすれば大画面写真が出てきます。


All photos www.tenispro.tv


フェルナンドさん、ビラス???、チェラ、フェレロ
tenispro.tv


なつかしのコレチャ
tenispro.tv


チェラ、チェラの現在のコーチ(元ロブレド・コーチ)、チェラの元コーチ
tenispro.tv


この3人は本当に仲良し
tenispro.tv

tenispro.tv

オルナも仲間に入れてあげよう
tenispro.tv

ニット帽三人男(サバちゃん、ガト、オルナ)
tenispro.tv


ナダル懐柔作戦その1・食べ物で釣る
tenispro.tv

ラファ、サバちゃんたちのフィットネストレーナー、モナコ、サバちゃん

ナダル懐柔作戦その2・サッカー仲間として南米勢に取り込む。
この8人全員ナニモノかわかったら、相当なバモ通。免許皆伝!-弟子入りさせてください。
・・ひとりだけどうも100%はっきりしないのがいるんです・・・(前列一番左)
tenispro.tv


タンディル3人衆(サバちゃん、デルポトロ、モナコ)
デルポトロ、育ちすぎ。
tenispro.tv


All photos www.tenispro.tv

マスーと"素敵なサバちゃん"(後ろに見えるのはマスー弟)
tenispro.tv


デ杯。やっぱり両チームで歌合戦とかかくし芸大会とかやるのかな?
tenispro.tv


デ杯。なぜ? なぜ? この男は誰?
tenispro.tv


カレリ@デ杯にて。う~ん、、、どんなもんでしょう? 
tenispro.tv


デ杯決勝の写真は特にたくさんアップされてます。ネクタイ姿とか、ちょっと見直しちゃいました。

チェラとカレリが三角関係? (これもモスクワ)
tenispro.tv


All photos www.tenispro.tv

モヤの家または実家で撮影という可能性高し。
ニコラペ、サバちゃん、モヤのイイオトコ3人衆
tenispro.tv


同年代で、しかも仲良いと思われる。
tenispro.tv


モナコとグスタボ・マルカッチオ(ちがうかも)
tenispro.tv


18才未満の方は保護者の許可を得てから閲覧するように: これこれ

グガ・ファンに捧げます
tenispro.tv



tenispro.tv




★動画 TenisPro(ラファvsモヤ@プレイステーションIN BASTAD)(Rafael Nadal Carlos Moya Mariano In TenisPro Tenis Pro
見たことあるかもしれませんが、不朽の名作【モヤvsラファ ON プレステ in Bastad】

★動画 Segundo Saque
PERFILES(ページ下のメニュー)→(TENISTAS)にデルポトロのロングインタビュー動画あり。
飛行機で移動中に「おい、おまえ、ちょっと~」と話を聞いた感じ。リラックスしていろいろな話をしているんですが、悲しいかなウェブ翻訳は音声には使えない。ムライ君(英国のマレー)の話も出てくるみたいなんだけど、何て言ってるんだろう。。。 ひげが生えてきたけど、にこにこしてかわいいです。
[ 2007/01/27 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(3)

ゴンサレス活躍の鍵

・・・念のため
「ゴンレス」よりもゴンレスの方が原語に近いです。アルゼンチンに滞在していたことのある、日本における南米テニス普及の父(父というトシではないけど&日本人の方です)から聞いた話ですから確実。



さて、食べることや甘いものが大好きなゴンが8キロ(記事によっては6キロ)もどうやって落したのか?

いきなり落したのではなく、徐々に落したようです。

2004年に「このままではイカン、自分のゲームを変えなくては」と思い立ったゴン。(ガトのRG優勝が刺激になったとはどこにもひとことも書いてありませんが、ガトRG優勝の年です) 

まず、同年年末に各種検査を行ない、弱点を探りました。その結果わかったのは、1)余分な体重のせいで有酸素抵抗力が低くすぐ息切れする 2)過去に故障した膝の腱のせいで筋肉が不均衡である

これらの弱点を克服するために、食生活を改善しショットのパワーを落すことなく体重を減らすとともに、注意深く組まれた各種運動プログラムを段階別に実行してきました。(この取り組みはまだ継続中)

そして、成果が徐々に上がってきていたところで、去年春(でしたよね?)ステファンキをコーチとして迎えたわけです。

ゴンの最近のめざましい成績上昇のきっかけは少なくとも2004年までさかのぼるんですね。カラダが出来てきたところでタイミング良くステファンキと組んだ結果、と言っていいと思います。

ゴンのフィットネストレーナーCarlos Burgosは、こういったことを語った上で、デゥルコとのおつきあいもよい影響がある、と付け加えています。



「ゴンの成功の鍵」をまとめると:

 1)カラダ作り
 2)コーチ
 3)GF(精神面)



<ソースなど>
Player vignette(ゴン動画@ATPサイト)

Player vignette(ハース動画@ATPサイト)

ゴン」(テニあれ過去記事)

Más cuidado que nunca

'Speedy González', nuevo ídolo de Australia
ゴン: "Me quedo con el 'bombardero'". 
現地ですっかり人気者になったゴン。マスコミでのあだ名は「スピーディゴンサレス」よりもbombardero(爆撃機)の方が好きらしい。一般的にファンからは「Feña(フェーニャ)」とか「ゴンソ(Gonzo)」と呼ばれてます。日本では「ゴンちゃん」が多いかな?

Murray marathon leaves Nadal running on empty
マレーのマネージメントがコーチを探していた時、ステファンキという声が高かったらしい。






Federer's lost years
フェデラーもいろいろ苦労したんだという話。
フェデラー:"I was really disappointed. The important (thing) was the reaction from then on."








Day11の結果
Australian Open men's singles semi-final
1-Roger Federer (Switzerland) beat 6-Andy Roddick (U.S.)
 6-4 6-0 6-2



Day12のOOP

Rod Laver Arena Start Time 3:00 PM
Cara Black (ZIM)[3]/Liezel Huber (RSA)[3] vs. Yung-Jan Chan (TPE)/Chia-Jung Chuang (TPE)

Not Before 7:30 PM
Tommy Haas (GER)[12] vs. Fernando Gonzalez (CHI)[10]


Show Court 3 Start Time 3:00 PM
Boys' Singles - Semis
Thomas Fabbiano (ITA)[8] vs. Jonathan Eysseric (FRA)[2]
Fabbianoは、たぶん去年全仏でフェデラーの練習相手をしていた子。ベスト4入り。
[ 2007/01/26 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(7)

ナルバンディアンの新コーチ

ナルの新しいコーチが決まりました。

あのカルロス・コスタです。ラファやナルのマネージャーとして有名ですよね。バルセロナ大会のディレクター(の一人?)でもあります。ちなみにハンサム♪

去年の全米から話し合ってきたそうで、全豪から同行という線もあったそうですが個人的事情により叶わず。今後もすべての大会に同行というわけではないが、3月のマイアミでは同行予定。

コーチとはいっても、今後も【IMGのナダル・ナル(&その他?)担当マネージャー】としての職務が第一で、その上でコーチ業もこなす、という形になる。「マネージャー&友人」として助言するといってます。ナルとテニス観が似てるんだそうです。

カルロス・コスタがナル陣営にいるなら、今後私がナルを応援する機会が増えそうです。

それにしても・・・・・そろそろ取ろうよ、ね?





<ソース>
David cede terreno
"Veníamos hablando desde el US Open, en Madrid, en Shangai y en la Copa Davis. Tenemos una forma de ver el tenis muy similar".
Desmiente Carlos Costa que vaya a entrenar a Nalbandian
“Yo trabajo para IMG y David es uno de mis clientes. Soy ex jugador y muchas veces hablamos y coincidimos mucho sobre el tenis, pero de ahí a que me nombre como entrenador oficial hay un mundo entero”
”Lo que dijo Nalbandian no tiene nada de malo. Es cierto que hablamos de tenis, pero es como lo hago con otros clientes, yo viajo como agente y no como entrenador”
La Nation紙が元ネタだそうですが、記事見つからず。
[ 2007/01/24 ] 選手 バモ族 | TB(0) | CM(6)

...he looks back and decides that all those years he suffered, those are the best years of his life, cause they made him who he was. 
(From a film Little Miss Sunshine)